子育てママには欠かせないamazonプライム。
その中でもお得しかないベビーレジストリはたくさんのプレママやママが登録しています。
amazonは、ネット検索だけでなく便利なアプリでもすべての情報が見られますよね。
もちろん、ベビーレジストリもスマホのアプリから見られます!
ただ、少しだけ分かりにくかったりするんですよね。
今回はamazonベビーレジストリはアプリで見るとどのような見方になるのか、画像付きで解説しています。
ベビーレジストリのアプリでの使い方が分からない人は最後まで目を通してみてくださいね。
お得なamazonのサービスをぜひアプリでも使いこなしましょう!
まる
もくじ
amazonアプリでのベビーレジストリの見方
amazonにはアプリもあってすべてのサービスがアプリで利用できるので、とても便利です。
ただ、ベビーレジストリがアプリだとどこにあるのかわからない、アプリでの見方が分からないという方もいるみたいです。
めちゃくちゃ簡単ですが、amazonアプリでのベビーレジストリの見方を順番に画像で進めていきますね(^^)
まずamazonアプリを起動します。
こんな画面になりますよね。
右下の三本線をタップして
「Amazonギフト券・ギフトアイデア」をタップすると
ベビーレジストリが出てきます!
私は既に登録しているのでここに出てきましたが、登録していない方は出てこないかもしれないのでその場合はこちら!
amazonアプリのトップページにある検索窓に「ベビーレジストリ」と入力して検索。
すると一番上にベビーレジストリが出てくるのでこちらをタップ。
これで自分のベビーレジストリに行くことができます。
登録方法はこちらから⇓
アプリ版ベビーレジストリトップページの見方
amazonアプリ版のベビーレジストリのトップページはこのようになっています。
ここからベビーレジストリの登録や設定をおこなったり、商品を追加したり、シェアしたり…
出産準備お試しBOXもここから申し込めますよ♪(下にスクロールしていくと出てきます)
アプリ版ベビーレジストリ概要ページの見方
ベビーレジストリのトップページから主要な設定や登録はできますが、上にあるメニューバーから各概要ページへ飛ぶことができます。
ベビーレジストリはしっかりと中身を知ることで、知れば知るほどお得に利用することができます。
概要ページからしっかりと登録や設定を行っていきましょう。
出産準備チェックリスト
出産準備チェックリストは、膨大な数の育児、マタニティ用品の中からチェックリストを作ることができます。
amazon欲しいものリストの育児用品版という感じですね。
この中から好きなカテゴリを選んで、どんどんリストに追加していきます。
カテゴリも細かく分かれているので選びやすいですよ(^^)
おすすめ特集
おすすめ特集では、その時々の育児に役立つおすすめ情報を見ることができます。
”日用品などの定期便の申し込みで最大30%オフ”というお得情報もあるので、こまめにチェックしておくとお得情報に出会えますよ♪
定期便情報だけでなく、”ベビー&マタニティの売れ筋ランキング”や”amazon限定ベビー商品”の紹介も!
子持ち家庭には必須の”amazonファミリー”もおすすめされています。
amazonファミリーもメリットしかない&登録が簡単なので、おすすめですよ!

ベビーレジストリ特典
ベビーレジストリにはお得しかない特典があります。
出産準備BOXという、おむつやミルクのサンプルがたくさん入ったBOXを無料でもらうことができます。
このBOXを無料でもらうためにはいくつか条件があるのですが、めちゃくちゃ簡単な条件なのでもらわない手はないですね。
※プライム会員のみの特典です。

そしてもう一つの特典が「コンプリート割引」
”ベビーレジストリから20000円以上のお買い物をすると、その後のお買い物が10%オフになる”というものです。
プライム会員であれば最大2回まで10%オフが適用されます。(一般会員は5%オフ)
20000円、と聞くとそんなに…?と思うかもしれませんが、必需品であるおむつやミルク、哺乳瓶、抱っこ紐やベビーカーなどを購入すればすぐに超えます(^^)
ベビー用品はamazonで揃えることで、お得の恩恵がめいっぱい受けられますよ♪
いただきものリスト
ベビーレジストリは自分のチェックリストだけではなく、身内や友人にシェアしてチェックリストの中から出産祝いを選んでもらえるんです。
自分の欲しいものをもらえて、贈る側も選ぶ楽しみがあるのでお互いにメリットがありますよね♪
ベビーレジストリのチェックリストからプレゼントを贈られると、このいただきものリストに入ります。
そして、このいただきものリストから、お礼状を送ることもできるのでとても便利な機能になっています。
お礼状とかって結構面倒なので、アプリからササっと遅れると楽ですよね♪
ベビーレジストリをシェアする
ベビーレジストリは、あなたが欲しいものをシェアすることができます。
家族や友人にリストの中からお祝いを選んでもらうのにとても便利です(^^)
色んな方法でシェアできるので、簡単に相手に欲しいものを伝えることができますよ♪
ベビーレジストリを探す
シェアするのとは反対に、家族や友人のベビーレジストリを探すこともできます。
これは設定で「公開」にしていないと検索結果に出てこないので、出ない場合は「非公開」にしているのかもしれません。
ベビーレジストリ設定
設定ではその名の通り、ベビーレジストリの設定をします。
名前や登録Eメール、出産予定日、性別、ベビーシャワーの開催日などの設定もアプリから簡単に変更や更新ができます。
また、ベビーレジストリの公開や非公開もここから設定することができます。
個人的には全体に公開しているのは怖いので、非公開にしておいて聞かれたらシェアするか、限定公開にしておいた方が安全かなと思います。
まとめ:ベビーレジストリはアプリで活用できる
ベビーレジストリはamazonアプリで管理するのが楽ですよ♪
リスト作成はもちろん、ここからそのまま購入できますし、設定やお得情報も確認できます。
amazonベビーレジストリは、プレママ、プレパパ、ママやパパにはお得しかないので是非アプリから簡単に登録、設定して使ってみてくださいね(*’ω’*)
\得しかない特典満載!/
ベビーレジストリに登録する
もちろん無料!
